engineer
エンジニア
募集要項(RECRUIT)
職種名 |
ソリューションエンジニア(SE) |
---|---|
募集対象者 | ・2023年3月 大学/大学院/専門学校などを卒業予定の方 ・全学部/全学科 |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月 ※当社規定による) |
業務内容 |
■ソリューションエンジニア(SE)
■プラットフォームエンジニア(PF) |
使用技術 |
■ソリューションエンジニア(SE)
■プラットフォームエンジニア(PF) |
休日休暇 | 休日:年間休日126日+休暇※2020年度実績 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(※当社規定による) 休暇:有給休暇、特別有給休暇(慶弔、子の看護、介護など) |
業務時間 | 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内 月間所定労働時間160~177時間) ※原則 9:00~18:00 内休憩時間1時間 ※時短勤務制度あり |
給料 | 月給226,000円以上(みなし残業手当含む)+賞与年2回(支給実績3ヶ月分)+各種表彰制度 ※上記金額には、みなし残業手当(定額月28,535円/20時間分)、勤務地調整手当(東京:月30,000円/大阪・京都・名古屋:月10,000円)が含まれます。残業時間が1ヶ月20時間を超過した場合は超過分の時間外手当を支払います。 ※別途諸手当あり。 <給与の詳細> プログラミング経験があり、プログラミングテスト合格者は月額236,000円 (大学院卒は251,000円) ※プログラミング未経験の方は、月額226,000円(大学院卒は236,000円) |
福利厚生 | ・勤務地調整手当(東京:月30,000円、大阪・京都・名古屋:月10,000円) ・各種手当(超過時間、深夜勤務、休日出勤 、育児、委員会、通勤手当) ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入の福利厚生利用可 ・ライフイベント支援(産前産後休暇、介護休暇、子の看護休暇、始業・終業時刻変動申請、時短勤務)、助成制度(PC購入助成金) ・オフィス(事業所内)は禁煙(別途ビルに喫煙専用室あり) |
研修 |
入社後約4ヵ月を予定しています。 |
選考の流れ |
1)web試験 |