社会イノベーション

個々の企業や業界の内部にある問題の解決でなく、それらの枠を超えて存在する社会的課題の解決を図ることを目的とした公益性の高い事業を行っております。

  • 1

    自治体広報紙プラットフォーム「マイ広報紙」

    マイ広報紙は、自治体等が発行する広報紙を記事ごとにデータ化し、インターネットで無料配信するサービスです。パソコンやスマホで誰でもいつでも利用できます。一般社団法人オープン・コーポレイツ・ジャパンが自治体広報紙のオープンデータ利活用実証研究として開発し、各自治体(広報課)の協力を得て推進しています。

  • 2

    インターネット投票関連事業及び政治・選挙情報サイト「政治山®」

    政治のふるさと「政治山®」は、選挙、議会、政治家に関する政治情報を一元管理し、有権者の政治参画の利便性向上を図ることを目的とした政治・選挙プラットフォームです。自治体の情報や行政の情報を知ることができます。

  • 3

    下北沢地域密着型Webサイト及びアプリの提供、ネット社会における地域・商店街の活性化支援事業

    ITを活用して、イベント・観光情報の発信から集客・管理までを提供し、誰でもイベントが開催できる環境を作り、いつでも楽しいコトがある街を目指します。店鋪の情報を商品レベルまで細分化し発信することで、埋もれている魅力を伝え、コミュニケーションの発生を促します。
    ブロックチェーンを利用した電子地域通貨を活用して、スマートフォンアプリで小額決済を可能にし、投げ銭やチップなど地域における新しい取引を作ります。街を訪れた お客様が、商店スタッフ及び他のお客様とつながる、今までにないコミュニケーションの普及に努め、新しい楽しさを創造し、次世代の街を目指しています。

  • 4

    下北沢地域で還流する電子地域通貨「シモキタコイン」

    シモキタコインは、下北沢で使える電子地域通貨。お店でのお支払いはもちろん、友だちにコインを送ることも。
    使ってポイントが貯まったら、また下北沢で使えます。シモキタコインで下北沢をもっとお得に、もっと楽しく。

  • 新卒採用

    これからのパイプドHDを創っていく、
    未来の中核メンバーとして

  • 採用イベント

    会社説明会やインターンシップなど
    イベント情報はこちら